実施報告|登別駅周辺の地質と地形を観察しよう!
登別漁港の周辺を歩きながら、登別軟石をはじめとする地質的な特性や、その地質によって形作られた地形について見学しました。講師は荒川昌伸さんです。
ヌプㇽが建っている登別駅の周辺は「登別軟石」という特殊な石材が取れるところでした。地質や地形は、長い時間の中で、そこに生きる生物や、私たち人間の暮らしにも影響を与えています。「登別とはどんなところなのか」を考えるための基本的なことを知られる観察会になりました。




















最近のトピックス
- 2025.05.03 🪨参加募集「登別駅周辺の地質と地形を観察する会|登別の大地を読み解こう!」
- 2025.05.02 2025年5月1日 レンタサイクル開始
- 2025.05.01 🌿参加募集「植物観察会 in フンベ山|春の野草とアイヌの物語を訪ねて」
- 2025.05.01 🐦参加募集「野鳥観察会 in フンベ山|さえずりに耳をすまそう!登別の鳥たち」
- 2024.12.12 実施報告|おでかけびより